2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ロック

「うちのロックは迷子になったら帰って来れるかなー」 なんて話題になった時、おじいちゃんから聞いた可愛いお話。ちょっと前に、おじいちゃんがロックの散歩に学校のグラウンドにいったときのこと。 くさりを外してグラウンドで自由に遊ばせていたら、ひょ…

部分

お金がなければ生きていけない お金だけでは生きていけない夢がなければ生きていけない 夢だけでは生きていけない愛がなければ生きていけない 愛だけでは生きていけない私がなければ生きていけない 私だけでは生きていけないなにがあれば生きていけるの

最期

なんだあ もう終わりかあでも 面白かったなあ

旗竿敷地昔話

1つあったところに2つでき 2つあったところに4つでき 4つあったところに8つでき 8つあったところに9つでき どんどんどんどん 小さな小さな小さな小〜さな家がふえていったもうこれ以上はふえん!てところで パン!小〜さな家も そこに住んでた小〜さ…

風、風、吹いて

わたしは飛んだ 月まで飛んだ 月まで飛んで 月まで超えたわたしは飛んだ 宇宙まで飛んだ 宇宙まで飛んで 宇宙まで超えた風、風、吹いて このいのち飛ばそ

less is bore

論理的じゃないね ルールに従わねば ゲームに勝てぬよそうやって 戦争はくりかえされるの

不気味な笑み

ひとり、 ふふふ ふふふ と 本読みながら 笑いをもらすああ、 しあわせだな冴えない曇り空の下

運命

コトバが まだ 言葉になりきれない 言葉のカケラが 落ちていた だれかが落としたのだろう もしかしたら 道に迷わぬよう ヘンデルとグレーテルが 落としていったのかもしれないわたしは コトバをひとつ手に取った とても小さく とても寂しそうだったから まだ…

【メモ】野生の思考

野生の思考が読みたくてウズウズ。読破できないのは目に見えているけど。 この本についてなんだか上手くまとめてあるブログがあったので、メモ。 http://d.hatena.ne.jp/yokohoriuchi/20090812/1250056500

星になってとどけ

あ い い た な だ た そ け れ だ

無にキス

朝おきて 目玉焼きつくろうかななんて 買ったばかりの卵とりだした トントン パカ ・・・カラだったまあるい カラフルな チューインガムがすきだ パクッと カムカム ・・・カラだった部屋が汚い 帰ったら掃除しなくちゃ 明日はゴミの日だから ガチャガチャ …

変な子

あら まねえねえ お母さん シシャモノオナカって 変わってるよね 変な子だよね あら カノジョも おんなじこと 言ってたわよ つぎの 日ねえねえ あの人って 変だよね でもでも あの人だって 変だよね あら この世界 普通(まとも)なのは わたしだけ

ぴーぴーぷーと

響く子わたしの名前は 響く子 わたしの声が たくさんの人たちに 響くようにと 両親がくれたの わたしの名前 伝えたい想いなど あるかしら 響いてほしい言葉など あるかしら 響く子 ぴーぴーぷーと とりあえずは 音をだしてみる

海に捨ててね

わたしの命が絶えるころ わたしを燃やして わたしを灰にして 海に捨ててね理科の実験でやったみたいに ビーカーのなか 食塩入れて くるくるかきまわして 溶かしてちょうだいそしたら わたしは海になって 海になって 海になって 海になって 大きな世界へと旅…

下を向いて歩くのだ

ぼくは下を向いて歩く 癖がある隣の彼女がいうんだ そんなに下ばかり向いてちゃ 駄目だよとぼくはいうんだ 下なんか見ちゃいないよ ブラジルの上を 見てるんだと